
植物性乳酸菌 うまもん発酵漬物 三度漬白菜に山口県産 萩の塩使用
植物性乳酸菌 うまもん発酵漬物 三度漬白菜に山口県産 萩の塩使用。化学調味料・アミノ酸を使わず、萩の塩・昆布・唐辛子・にんにく だけで、乳酸菌 発酵漬物 三度漬け白菜を作りました。新登場のうまもん 無添加 漬物です。今は、うまもん漬物工房売店のみの販売です。
#三度漬け白菜 に、#萩の塩 を使ってみました。 塩、昆布、唐辛子、にんにくだけで漬けました。お塩が良いから、化学調味料・アミノ酸使わずに漬けています。#無添加 #新登場 です
最近のお漬物 うまもんニュース
2017/01/23 21:50広島県大竹市玖珂1丁目のお客様です。自然 乳酸菌 うまもん発酵漬物 三度漬け白菜の製造見学とともに、糠床作り体験にご参加されました。 2017/01/19 14:30八百屋甚兵衛頒布会 初発送!新企画の自然 乳酸菌 うまもん発酵漬物 2017年1月の詰合せ 第1回目本日発送します。うまもん漬物は、元醤油蔵の酵母を受け継ぐ、乳酸発酵法から生まれる本格漬物です。オリジナル詰合せをお届けします。 2017/01/18 22:00今年も乳酸菌 発酵漬物 ぬか床 糠床作り体験 が始まりました。本日は、山口県内2グループ午前・午後実施いたしました。 2017/01/15 18:00岩国市この冬一番の雪になりました。うまもん漬物工房からほど近い観光名所・雪の錦帯橋を撮影!寒いですが、三度漬け白菜などの漬物はおいしくなるのでは、、、雪景色を動画でご紹介! 2017/01/09 18:15岩国赤大根入荷し、三度漬け白菜、広島菜たくさん漬け込みしています。本日の岩国赤大根を動画でご紹介!今年は生産量が少なめです。 2017/01/07 17:151月7日 無病息災七草粥を食べる日 乳酸菌豊富なうまもんの漬物を添えて、 七草粥レシピご紹介、動画で見る作り方(こちらは岩国赤大根甘酢漬け添えました) 2017/01/06 12:15今年も宜しくお願い申し上げます。 2017元旦 初日の出 錦帯橋錦川の袂から撮影しました。動画でご紹介! 皆様にとって、良い年になりますゆに心よりお祈りいたします。 錦川の天然水を使う漬物づくりは、乳酸菌の働きを弱めることがありません。 2016/12/13 16:30山口県美祢市・長門市・宇部市及び北海道のうまもん漬物配送(2016.12.13現在)お届け日時指定について